-
アフィリエイトのデメリット
-
長所があるものには、もちろん短所もあります。
アフィリエイトの場合、短所は少ないと思いますが
「デメリットを挙げるとすればこれかな」という点について解説します。
-
すぐには収入にならない
アフィリエイトをはじめて、すぐに月何十万円といった収入には多くの場合なりません。
実際に収入が増えていくのは、3ヶ月~半年たった頃からです。
サイトやブログへのアクセス数(訪問者)と収入は一般的に比例関係にあるのですが、
アクセス数は徐々に伸びていく傾向にあります。
ですから、収入の少ない間もブログの更新やアクセスアップ対策を続けることが必要になってきます。
この段階で多くの人がアフィリエイトをやめてしまうのです。
「はじめてみてもすぐには収入にならない」という点は
アフィリエイトの大きなデメリットと言えるとでしょう。
-
ライバルがたくさん
アフィリエイトはだれでもカンタンに、しかも無料ではじめられるメリットがあります。
実はこれって、長所でもるし短所でもあると言えます。
とにかくアフィリエイトをはじめる人が多いです。
無料で簡単にはじめれることから、
簡単に稼げるというイメージがあるようです。
地道に続ければ必ずと言っていいほど収入は増えますが、
その地道は意外にむずかしいみたいです。
-
常に勉強が必要
「8:2の法則」というものがあります。
「上位20%の人が全体の80%の売り上げを支える」ということですが、
アフィリエイトの分野にも当てはまるようです。
アフィリエイトで本業を超えるような収入を継続させていくためには、
サイトやブログの更新が必要です。
質の高い記事を書いたり、アクセスアップ対策をするには勉強が必要です。
たくさん稼ぐ人ほど勉強をしていると考えた方が良いでしょう。
アフィリエイトは手軽に無料ではじめることができますが、
自分の労力はしっかりと発生しています。
効率だけを考えると、アルバイトをした方が時給は良いかもしれません。
ですから、ブログやサイトをつくるときには、
勉強を続けても苦じゃない様な興味のもてる分野ではじめることがポイントです。
ブログやHPがなくてもOK!ポイントサイトで副収入
ポイントサイトってご存知ですか?
実は、ホームページやブログをもっていなくてもネットでお小遣い稼ぎはできます。
興味のある方は「特集!ポイントサイトで稼ぐ!」を参考にしてみてください。
※そのほかのポイントサイトについては「ポイントサイト徹底比較!」で詳しく解説しています。
※ポイントサイトでの紹介人数を公開中です。