-
副収入の種類と特徴について
-
前のページではネット収入の仕組みについて触れました。
ここではもう少し詳しく、ネット収入の種類と特徴について解説します。
-
副収入の種類と特徴
ネット収入にはいくつかの種類と特徴があります。
初心者さんでも簡単にはじめることができるものばかりですので、
お好きなものから始めるとよいと思います。収入の種類 必要なもの 特徴 報酬 難易度 広告を貼る:
アフィリエイトメールアドレス
HP・BLOG軌道に乗ればHPが勝手に稼いでくれる ◎ ブログなら初心者
でも十分可能アンケート メールアドレス 依頼があれば答える。依頼量次第。 ◯ 初心者OK サイト訪問 メールアドレス 毎日コツコツできる方におすすめ △ 初心者OK
作業は多いメール受信 メールアドレス メールを受信したり、広告をクリック △ 初心者OK
作業は多い
-
収入の種類を詳しく解説。
このなかで最も簡単に始められるのは「メール受信」です。
毎日コツコツとメールを受信したり、メールの中の広告をクリックすることで報酬をゲットできます。
「サイト訪問」も手軽にはじめることができます。
ただし、どちらも単価は低いので短期間では大きな額になりません。
月に数百円といったところです。
少し難易度は上がりますが、HPに広告を貼る「アフィリエイト」が一番稼げます。
人にもよりますが、数十万円〜数百万円と大きく稼いでいる人もいます。
軌道に乗るまで時間がかかりますが、
一度軌道に乗ればあとはHPが勝手に稼いでくれます。
アンケートは、手間の割には稼げないといった感じです。
しかも軌道に乗るようなことはなく、その都度がんばらないとならないので大変です。
また、報酬は依頼量次第といった傾向があるので安定はしません。
-
アフィリエイトはむずかしい?
ちなみに、アフィリエイトはHPをつくることができなくてもOK。
ブログも簡易的なホームページの様なものです。
メールアドレスさえあれば、今日のうちに簡単にホームページをもつことが可能です。
実はブログだけでも月に何万何十万円と稼いでいらっしゃる方もたくさんいるので侮れません。
やはり一番おすすめのルートは、まずはブログで練習してHPをつくる流れです。
最初はHTMLの知識などまったく無くても、実践の中でだんだんとわかってきます。
「習うより、慣れろ!」ですね。
しかもブログでちょっとでも広告収入があるのは意外にうれしいものです。
モチベーションアップにも役立ちます。
ブログやHPがなくてもOK!ポイントサイトで副収入
ポイントサイトってご存知ですか?
実は、ホームページやブログをもっていなくてもネットでお小遣い稼ぎはできます。
興味のある方は「特集!ポイントサイトで稼ぐ!」を参考にしてみてください。
※そのほかのポイントサイトについては「ポイントサイト徹底比較!」で詳しく解説しています。
※ポイントサイトでの紹介人数を公開中です。