-
ホームページ運営のコツ
-
レンタルサーバーと契約し、独自ドメインも取得し、無事にホームページを公開できました。
しかし、アフィリエイトを目的とするならば、やっとスタート地点にたどり着いたということです。
ホームページを公開した後、どのようにサイト運営をしていくか、
ちょっとしたコツを押さえておきましょう。
-
達成感の向こう側
ホームページをはじめてつくって公開した時、何とも言えない達成感があります。
もちろんですが、ここからが本当の戦いになりますので、コンテンツの修正や
ボリュームを増やす作業などなど、サイトを育てていかなければなりません。
放置していても成果が上がるサイトになる為には、そのサイトを軌道に乗せることが必要です。
達成感の向こう側に、報酬は待っています。
-
SEO対策(検索エンジン最適化)でアクセスアップ!!
ホームページを公開して、次に目指すのはたくさんの人にサイトを見てもらうことです。
Googleを始めとした検索エンジンで上位表示されるように
SEO対策(検索エンジン最適化)を施し、アクセスアップを狙いましょう。
では、上位表示とは具体的どれくらいの順位のことを言うのでしょうか?
あるキーワードで調べものをする場合、大体1ページ目か2ページ目までのサイトしか閲覧されません。
つまり、検索結果で20位以内に表示されないとアクセスアップは見込めません。
-
アクセス解析でサイトを改善する!
サイトがある程度、軌道に乗りたくさんの人に見てもらえるようになったら、
アクセス解析をしてみましょう。アクセス解析では様々なことがわかります。
たとえば、ビジターがどんなページを見たのか、何ページくらいみたのか、
どの広告をクリックしてくれたのかなど、データ分析することでサイトを改善するのに役立てましょう。
たくさんのアクセスはあるのにアフィリエイト収入が少ないという場合は、
サイトの導線設定や広告配置に問題がある可能性が大です。
サイトを改善することで、収益の最大化を目指しましょう。
ブログやHPがなくてもOK!ポイントサイトで副収入
ポイントサイトってご存知ですか?
実は、ホームページやブログをもっていなくてもネットでお小遣い稼ぎはできます。
興味のある方は「特集!ポイントサイトで稼ぐ!」を参考にしてみてください。
※そのほかのポイントサイトについては「ポイントサイト徹底比較!」で詳しく解説しています。
※ポイントサイトでの紹介人数を公開中です。